≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ランキング参加中です

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

↑応援クリックしていただけると嬉しいです↑
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.10.01 Wed
神無月 1日
今日から10月
今年も残り少なくなった、カレンダーをめくる
駆け足で過ぎていく時間を
なるべく有意義に過ごそうと、考えています
📷中津川の父が拾った栗
冷蔵庫で十分に甘味は増している

いちごも興味しんしん
ころんとした形が実に可愛い

小さ目の栗を選んで、栗料理
いちごは
キッチンで眺めていました
栗は剥くのが大変なのよね💦

秋から冬と・・・・
活躍する蒸籠
食材の味を引き出す
実に美味しく、栄えよく頂けます

栗の破片をのせた、豆腐入り焼売
湯気が食欲を引き起こす

温かな焼売と冷たいビールが
美味い!

秋茄子の糠漬け
これが実に良い塩梅に、漬かっています
ランキング参加中です

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

↑応援クリックしていただけると嬉しいです↑
| 料理
| 05:25
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://koharutei.blog54.fc2.com/tb.php/1963-31344db1
TRACKBACK
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
後3枚のカレンダーを眺めては
何か急かされる気分になりますが
そこは、この良い季節ですから
のんびり~~楽しんで過ごしましょうね!
栗・・マロンだよ~(笑)
湯気が・・美味しそう~(*^-^*)
| 由桜 | 2014/10/01 06:32 | URL |