≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ランキング参加中です

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

↑応援クリックしていただけると嬉しいです↑
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.12.12 Thu

師走 11日
毎朝、一番にすることは
ストーブに火を点すことからになりました
いちごは、それを待って寄って来ます
ストーブの周りは、いちごのお気に入りになりました
この間、近所の子供たちから教わったことがあります
「苺は、野菜だよ!」
「えっ!そうなの?」
その後、新聞に載っていました
樹木になる実がフルーツです
樹木でない苺は野菜に分類されるそうです
苺はビタミンCが豊富で
美肌効果にも抜群の効果があるそうです
一つまた、勉強になりました!
これからの季節、たくさん出回るね
こはる亭のストーブの上には
手作りの干しイモは定番中の定番
部屋中、懐かしい香りが漂う

のーんびりとしたいちごを眺めながら・・・
干し芋をつまむ
美味しいので、干し芋作りもやめられない

今年の干し柿
小さな安い柿でしたけれど・・・
これが実に美味しくできました!
ニュースでみたのですけれど・・・
岐阜特産の蜂谷柿の干し柿は
手間がかかるので、一つ千円の値段がつくらしい!
これを見て、また勉強になった

こはる亭の干し柿
実に美味しくできた!
来年はもっとたくさん作りたいですね
ランキング参加中です

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

↑応援クリックしていただけると嬉しいです↑
| 料理
| 06:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://koharutei.blog54.fc2.com/tb.php/1708-75f546b1
TRACKBACK
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫